
西荻窪nanoさんにはキルギスの雑貨が置いてあります。
「キルギス?それはどこじゃろか???」が素直な疑問(笑)
店内のフェルトに刺繍が施されたタペストリーやバック、民族衣装の人形はどれも素朴で
青い空の下、大草原でほのぼのと暮らすだろう人々に思いを馳せます。
そんなnanoさんでキルギスの弦楽器「コムズ」の演奏会が催されることとなりました。
コムズ?中央アジアの音楽??? とりあえず分らないことは肌で体感してみよう!
音楽を教えているSちゃんを誘っていそいそとお邪魔して参りました。
初めてみる弦楽器「コムズ」を巧みに操る奏者、
美しい音色と息の合った弾きながらのパフォーマンスに一瞬にして魅了されました。
途中、キルギスについての勉強やクイズ、風景、食べ物などのスライドショー
そして更に熱の籠った演奏をたっぷり聴かせていただき、
とーっても大満足のイベントでした。

【お知らせ】
6/28(木)&7/29(日) 西荻窪「Maeuschen」さんで
『羊毛あそびワークショップ』を開催いたします。
今回はリクエストにお答えしてチクチクワークにて
アタマちゃんを作ります♪
詳細はコチラ→★
コメントをお書きください