
夏が終わろうとしている頃のお話し
靴工房のお友達を誘って古河へGO☆
お小遣いは10萬円、お菓子は500円也、、、流石、大人の遠足です(当日知ってビックリ!!! )
道中から賑やかな大人6名、いや?心は子供 or 少女??? ウキウキ気分で到着です。
ホームには修学旅行の特別列車が停車中、子供達がお昼を食べながら手を振ってくれました。
駅を出てまずは腹ごしらえ、目指すは『シロンス』
こちらは1Fが紅茶専門店&スイーツ、2Fはヨガ&エステルーム(女性専用)
オーナーの娘さんとお料理上手なお母様が心を込めたおもてなしをして下さいます。
実はこちらのお店では1日10食限定でランチをいただけます(要予約)
もちろんバッチリ予約して参りました♡
こじんまりとした佇まいのお店は、外観も内装もとってもステキ
長テーブルに座りながらも全員ステキ探しでキョロキョロ
数分後、運ばれてきた三段重ねのお重にみなさん驚きが隠せない模様
それは丁寧に作られたお惣菜が小皿に彩り鮮やかに盛られた、まるで宝石箱☆(彦摩呂?)
もちろんお味も言うことなし!つくり手のお料理に対する愛情をしっかりと受け止めつつ
みんなウットリとしながらいただきました。
食後のデザートも美味しい紅茶と美しいカップにて優雅な気分でいただき、全員大満足 ♪
その後お母様の粋なはからいで話しが膨らみ、忘れられないご縁となりました。


その後『コハル花店』や新しく出来た北欧雑貨店『plum』を巡り
大人数で『ゆずりは』でまったりさせてもらい(満腹のいい運動になりました)
更に『Ocha-Nova』にてお茶とおしゃべりを楽しみ帰路に着きました。
本当はもう少しお連れしたいお店もありましたが、、、(また来ようね)
面白かったのは、帰りのホームでみな思い出したかのようにお菓子を配りはじめたこと。
(本当にお菓子持って来てたんだとクスッ)
そして嬉しかったのは、今日の出来事がどれだけ楽しかったかをみんなが口々に話してくれたこと。
大人の遠足はひとりもいいけど、驚きや喜びを共感し合える仲間と一緒も最高です〜♪

コメントをお書きください