
8月より肩の不調のためしばらくワークショップをお休みしております。
作業をするとすぐに痛くなったり、調子がいいからと頑張りすぎると翌日ひどく痛んだり
リハビリの経過も思わしくない日々が続いておりました。
フェルト作家にとっては繁忙期が近づいて来ているというのにウズウズ、、、
そんなとき友人でありピルタナウハ織りで人気のフィンランド娘たち Takku が下北沢で開催される
『下北沢大学』というイベントに誘ってくれました。
体調的な不安も正直あったのですが、一人じゃないという安心感もありまして軽いリハビリも兼ねて出展させていただくことにしました。
当日はお天気もよく爽やか!
事前に Takku と華やかにしようと打ち合わせておりましたので、設営は出来るだけ派手さを心掛けてみました。
その派手さが功を成したのやら設営が終わらぬうちに最初のお客さまが!
その後も続々とお客さまが訪れて下さり、嬉しい悲鳴で目の回る一日となりました☆
今回は可愛いくて簡単なモチーフをチョイスした事もあり、親子連れや子供さん、カップルなど沢山の方に羊毛を体験していただけてとっても楽しかったです♪
ただみなさん創作意欲に火が付いてしまい(やっぱりなのですが)予想外に時間がかかってしまいお母さん達が持ちぼうけなんて場面も多々、、、
でもこればかりは止められない(いや、止めたくないですよね〜♪)
実は今回のようなイベントでの青空ワークショップは初めての体験でしたので、
とても新鮮だったのと勉強になりました。
ワークに参加して下さったり、声を掛けて下さった皆様ありがとうございました!!!
この経験を大切にしてこの秋は小さくがんばりたいと思います♪
P.S. お陰さまで肩の調子は大丈夫なようです、ちょっぴり筋肉痛なのも名誉なことです(笑)



コメントをお書きください