
yuzuriの折原陽子さんに『冷えとり』を教えていただき、
冷えとり靴下を重ねて履く生活を始めてから四ヶ月ぐらいが経ちます。
お陰さまで今年は風邪ひとつ引かず、おまけに真冬でも布団以外の場所で熟睡する始末(笑)
実は子供の頃から母親に「冷やしたらいけないから靴下を履きなさい!」と口酸っぱく言われ続けておりましたので、ずいぶん時間は掛かってしまいましたが今更ながら親の言う事を聞いている感じであります(何故だか素直に聞けないのですよね〜)
同時に半身浴も心掛けておりますが、最近のお気に入りは 湯たんぽ!
赤くて、陶器製で、めちゃくちゃ可愛いのです。愛称は ゆたぽん♡
夜、お風呂から出るといそいそとお湯を沸かし注ぎます。
これを小さめのエコバックに入れて布団の中へ〜
これがなんとも心地よいポカポカと絶妙な暖かさ、
元々数秒で眠ってしまうタイプなのですが、更に寝付きが良い気がします ♪
内側から健康に、自分が健康で幸せなら周りも幸せにできる力も漲る事でしょう。
小さな事ですが大切だと思っております。

コメントをお書きください